近藤邦夫司法書士事務所 トップページ » 債務整理用語集 » 債務整理用語集の解説(な行)
現状の債務だけではなく、将来にわたって継続的に続く取引で発生する債務までを保証する契約のこと。根保証には、たんなる保証と違って付従性(主債務がなくなると保証債務も消滅する)がないため、継続的な取引が終わるまで保証の極度額の範囲内で何回も利用できる。
金融業者のうち、預貯金は受け入れずに融資業務だけを行う会社のこと。信販会社・商工ローン・リース会社・クレジットカード会社・消費者金融などがあり、貸金業規制法の適用を受ける。